
入学には「他のスクールでの認定資格」が必要な、産業用ドローンに特化した上級者向けのスクールです。
練習に使う産業用ドローンの持ち込みは不要で、2名から最大4名までの少人数制が特徴です。
国交省の飛行申請に必要な目視外や夜間飛行の練習もできますよ!
また、初心者向けコースの開催や出張対応も可能ですので、ぜひお問い合わせください。

ブロンズ
- 法規
- 120分
- 開催地:東京(新丸の内ビル)
- 10,000円(税別)
150m以上の高度や空港周辺などでドローンを飛ばす時に必要な手続きについて正しく理解しているか再確認します。
ブロンズの資格を取得すると弊社主催の空撮会に参加することができます。

ゴールド
- 1.5日(初日は午後から)
- 開催地:御殿場
- 90,000円(税別)
産業機の入門コースです。Matrice 210の離着陸やスクエアなどの基本操作に慣れます。2日目はノーズインサークルや8の字旋回などの応用操作を練習します。
(ブロンズの資格を持っていることが前提ですが、初日の夜学でブロンズの受講が可能です)

プラチナ
- 1.5日(初日は午後から)
- 開催地:御殿場
- 90,000円(税別)
産業機の基本コースです。Mavic2/Mavic Enterprise Dualなどを使って、測量などに必要な自動飛行の練習をします。
赤外線カメラでの太陽光パネルの点検体験もできます。

エメラルド
- 2.5日(初日は午後から)
- 開催地:青森(八戸)
- 180,000円(税別)
産業機の応用コースです。SfMソフトウエアの使い方や質の良いオルソ画像を生成するための飛行計画の作り方など、写真測量に必要な知識について学びます。
Matrice 210のxt2(赤外線カメラ)やz30(ズームカメラ)の使い方も学びます。

ダイヤモンド
- 2.5日(初日は午後から)
- 開催地:青森(八戸)
- 180,000円(税別)
産業機の実践コースです。目視外飛行、夜間飛行や積雪地の低温下での飛行(冬季のみ)など、より厳しい条件での飛行練習をします。
大型機のMatrice 600の操縦も練習します。

DJI Camp
- DJI の公式ライセンスの取得
- 2日
- 開催地:青森(八戸)
- 70,000円(税別)
DJI の公式ライセンスの取得に挑戦します。(受講には10時間以上の飛行経験が必要。認定費用は別途15,000円。)

ゼロトレ
- 10時間の飛行経験の取得
- 1.5日(初日は午後から)
- 開催地:御殿場
- 90,000円(税別)
初めての方向けに包括承認の申請に必要な10時間の飛行経験が取得できるコースです。使用機材はMavic miniになりますが、Phantomの体験飛行もできます。本格的な練習がしたい方向けには、Phantomを利用したコースもありますのでお問い合わせください。
Drone Pass 認定費用
・認定カード(写真なし/紙)の発行手数料は、受講費用に含まれています。
・認定カード(写真付き/プラスチック)の発行手数料は、5,000円(税別)です。
・認定カードは後日郵送となります。